お知らせ:研修会 一覧
-
2018/12/12
【健康増進センター主催】平成30年度第2回研修会評価アンケート集計結果
研修評価アンケート集計結果(有効回答数:52) 1、職種を教えてください 保健師 45人 事務職 1人 栄養士 3人 医療技師 3人 2、研修の進行について 5、とても適切 […]
-
2018/12/11
【健康増進センター主催】平成30年度第2回研修会が開催されました
研修会の様子 平成30年12月10日に、今年度第2回目となる健康増進センター主催の研修会を実施し、県や市町村で保健業務に従事する約60名 […]
-
2018/11/15
【健康増進センター主催】平成30年度第2回研修会のお知らせ
健康増進センターでは高齢者の介護予防の観点から地域診断を起点にソーシャル・キャピタルで健康なまちづくりを進める手法について理解する研修会を開催します。 平成30年度 第2回県および市町村の保健師等保健事業担当職員研修会 […]
-
2018/08/28
【健康増進センター主催】平成30年度第1回研修会評価アンケート集計結果
研修評価アンケート集計結果(有効回答数:43) 1、職種を教えてください 保健師 31人 事務職 6人 栄養士 4人 医療技師 1人 無回答 1人 2、 […]
-
2018/08/27
【健康増進センター主催】平成30年度第1回研修会が開催されました
平成30年8月24日に、今年度第1回目となる健康増進センター主催の研修会を実施し、県や市町村で保健業務に従事する約50名の保健師や栄養士、医療技師の方々に参加していただきました。東北大学大学院医学系研究科公共健康医学講座医療管理学分野の藤森研司教授をお招きし、「健診 […]
-
2018/07/24
【健康増進センター主催】平成30年度第1回研修会のお知らせ
医療・介護・健診等のデータを活用することの必要性やデータに基づく保健行政の重要性などについて学ぶ研修会を健康増進センター主催で開催します。 平成30年度 第1回 医療・介護・健診データの利活用に関する研修会 日 時 […]
-
2017/08/29
ソーシャルキャピタルに関する研修会を開催しました。
日 時:平成29年8月1日(火) 13:00~16:00 場 所:福島県立医科大学 7号館大会議室 対 象:県及び市町村の保健師、栄養士等の保健事業担当職員 78名 講 師: 大分県福祉保健部参事監兼健康づくり支援課長 藤内 修二先生 研修内容 1)「ふくしま国際医 […]