お知らせ:動画コンテンツ 一覧
-
2025/03/25
働き盛り世代の健康づくり動画「飲酒」をYouTubeに公開しました
お酒に適量はないって本当!? 生活習慣病にならないための飲酒について紹介します。 福島県出身の俳優、安孫子宏輔さん、原田つむぎさんも特別出演しています。 楽しく学べる動画に仕上がっていますので、ぜひご覧ください。 動画は、福島県立医科大学 健康増進センターYouTubeチャンネル […]
-
2025/03/05
働き盛り世代の健康づくり動画「身体活動/運動」をYouTubeに公開しました
日々の健康のためには、「ちょっとでも動く」「ちょっとずつ動く」ことが大切! カラダを動かす健康習慣を今日から始めてみませんか? 働き盛り世代の健康づくり動画「カラダを動かそう!毎日の健康習慣!!」では、健康増進、疾病予防のための身体活動/運動について紹介しています。 ぺんぎんナッ […]
-
2025/02/28
働き盛り世代の健康づくり動画 「飲酒」を撮影しました
R4年度から続いている、働き盛り世代に向けた健康づくり動画ですが、今年は「お口の健康」「身体活動/運動」「飲酒」をテーマに3本制作中です。 3本目「身体活動/運動」解説は、相馬こころのケアセンターなごみ センター長 米倉 一磨さんです(精神科認定看護師)。 福島県出身の俳優、安 […]
-
2025/02/25
働き盛り世代の健康づくり動画「お口の健康」をYouTubeに公開しました
皆さんは、口の健康と全身の病気が関係していることを知っていますか? 動画「お口の中から健康に ~歯周病予防のすすめ~」では、お口の健康を保つための3つのケアについて解説しています。 よしもと福島県住みます芸人・ぺんぎんナッツと一緒に学びましょう! 動画は、福島県立医科大学 健康増 […]
-
2025/01/20
働き盛り世代の健康づくり動画 「身体活動/運動」を撮影しました
R4年度から続いている、働き盛り世代に向けた健康づくり動画ですが、今年は「お口の健康」「身体活動/運動」「飲酒」をテーマに3本制作中です。 2本目「身体活動/運動」解説は、福島県立医科大学 保健科学部理学療法学科 助教 佐藤 聡見先生、監修は、保健科学部理学療法学科 学科長 教授 […]
-
2024/12/23
働き盛り世代の健康づくり動画 「お口の健康」を撮影しました
R4年度から続いている、働き盛り世代に向けた健康づくり動画ですが、今年は「お口の健康」「身体活動/運動」「飲酒」をテーマに3本制作中です。 1本目「お口の健康」解説は、福島県健康づくり推進課 主任医療技師 齋藤晴生さん(歯科衛生士)です。 そして、「お口の健康」「身体活動/運動 […]
-
2024/04/18
働き盛り世代の健康づくり動画 「メンタルヘルス対策」「女性の健康 ~月経随伴症状~」「メタボ対策 ~栄養/食生活~」が完成しました
-
2024/02/01
健康連続講座アーカイブ動画を公開しました
「いきいき健康づくりフォーラムin二本松」内で開催した健康連続講座は、福島県立医科大学の各分野の専門家から、健康増進・疾病予防に関するテーマで各回40分ご講演いただきました。皆様の日々の健康づくりに役立ていただくために、当センターYouTubeチャンネルにてアーカイブ動画を公開し […]
-
2023/04/19
動画で学ぼう!健康リテラシー
-
2023/03/30
働き盛り世代の健康づくり動画 第2弾「メタボ対策」第3弾「喫煙」が完成しました
健康増進センターでは、福島県と連携し、働き盛り世代を中心とした健康無関心・低関心層に向けて、健康づくりを推進するための動画コンテンツを制作しました(県民健康リテラシ―推進事業)。 福島県の健康課題の中でも、「休養/睡眠」「メタボ対策」「喫煙」に着目し、3本制作しています。 先日、 […]