お知らせ 一覧
-
2023/09/01
令和5年度第3回保健事業担当者研修会 開催のお知らせ
健康増進センターでは、県及び市町村の保健事業担当者を対象とした研修会を開催しています。 ―令和5年度第3回保健事業担当者研修会― 日 時:令和5年10月4日(水) 13:30~15:30 場 所:福島県立医科大学 健康増進センター 又は、 […]
-
2023/09/01
令和5年度保健事業担当者研修会(データ分析②)を開催しました
令和5年8月31日(木)に令和5年度保健事業担当者研修会(データ分析②)をハイブリット方式で開催し、50名の参加(WEB49名、会場1名)がありました。 データ分析研修会は、データ分析に必要な知識及び技術の習得・向上を図ることを目的としています。 今回は、講師を健康増進センター副 […]
-
2023/08/04
令和5年度 保健事業担当者研修会(データ分析②)開催のお知らせ
健康増進センターでは毎年、地域で得られる各種保健データを地域診断・施策等に活用するためのスキルを実践的に習得する研修会を開催しています。 参加受付は終了しました。 ー令和5年度 保健事業担当者研修会(データ分析②)― 日 時:令和5年8月31日(木) […]
-
2023/07/25
【公募型プロポーザル】審査結果について
令和5年度「県民健康リテラシー推進業務」における健康教育動画コンテンツ制作の公募型プロポーザルについては、厳正な審査の結果、最優秀企画提案者(業務委託予定者)を選定しましたので、公表します。本学の公式ホームページをご覧ください。 入札(または公募)執行結果
-
2023/07/10
令和5年度保健事業担当者研修会(データ分析①)を開催しました
令和5年7月6日(木)に令和5年度保健事業担当者研修会(データ分析①)をハイブリット方式で開催し、77名の参加(WEB64名、会場13名)がありました。 データ分析研修会は、データ分析に必要な知識及び技術の習得・向上を図ることを目的としています。今年度は全2回で構成しており、次回 […]
-
2023/06/28
【公募型プロポーザル】質問に対する回答について
令和5年度「県民健康リテラシー推進業務」における健康教育動画コンテンツ制作の公募型プロポーザルについて質問がありましたので、回答書を公表します。本学の公式ホームページをご覧ください。 入札(または公募)に関する公告
-
2023/06/19
健康教育動画コンテンツ制作に係る公募型プロポーザルの実施について
健康増進センターでは、福島県から委託を受けた令和5年度「県民健康リテラシー推進業務」において、健康教育動画コンテンツ制作の受託者を選定する公募型プロポーザルを行います。 6月19日(月)に受託候補者の公募を開始しました。実施要領および各種様式等は本学の公式ホームページに掲載してい […]
-
2023/06/09
令和5年度 保健事業担当者研修会(データ分析①)開催のお知らせ
健康増進センターでは毎年、地域で得られる各種保健データを地域診断・施策等に活用するためのスキルを実践的に習得する研修会を開催しています。 会場受講の受付は終了しました。 ー令和5年度 保健事業担当者研修会(データ分析①)― 日 時:令和5年7月6日( […]
-
2023/04/19
動画で学ぼう!健康リテラシー
-
2023/03/30
働き盛り世代の健康づくり動画 第2弾「メタボ対策」第3弾「喫煙」が完成しました
健康増進センターでは、福島県と連携し、働き盛り世代を中心とした健康無関心・低関心層に向けて、健康づくりを推進するための動画コンテンツを制作しました(県民健康リテラシ―推進事業)。 福島県の健康課題の中でも、「休養/睡眠」「メタボ対策」「喫煙」に着目し、3本制作しています。 先日、 […]