投稿者: admin 一覧
-
2023/11/16
福島県版データベース(FDB)報告書2023
10月24日に福島県版健康データベース(以下「FDB」という)報告書2023が県から公表されました。 福島県では、県民の約7割をカバーする健診・医療・介護の匿名化した健康データをデータベース化し、一元管理することで健康づくり施策に活用しています。 当センターでは、FDBのデータの […]
-
2023/11/16
福島県版データベース(FDB)報告書2022
8月1日に福島県版健康データベース(以下「FDB」という)報告書2022が県から公表されました。 福島県では、県民の約7割をカバーする健診・医療・介護の匿名化した健康データをデータベース化し、一元管理することで健康づくり施策に活用しています。 当センターでは、FDBのデータの管理 […]
-
2023/10/25
「いきいき健康づくりフォーラムin二本松」を開催します!
-
2023/07/25
【公募型プロポーザル】審査結果について
令和5年度「県民健康リテラシー推進業務」における健康教育動画コンテンツ制作の公募型プロポーザルについては、厳正な審査の結果、最優秀企画提案者(業務委託予定者)を選定しましたので、公表します。本学の公式ホームページをご覧ください。 入札(または公募)執行結果
-
2023/06/28
【公募型プロポーザル】質問に対する回答について
令和5年度「県民健康リテラシー推進業務」における健康教育動画コンテンツ制作の公募型プロポーザルについて質問がありましたので、回答書を公表します。本学の公式ホームページをご覧ください。 入札(または公募)に関する公告
-
2023/06/19
健康教育動画コンテンツ制作に係る公募型プロポーザルの実施について
健康増進センターでは、福島県から委託を受けた令和5年度「県民健康リテラシー推進業務」において、健康教育動画コンテンツ制作の受託者を選定する公募型プロポーザルを行います。 6月19日(月)に受託候補者の公募を開始しました。実施要領および各種様式等は本学の公式ホームページに掲載してい […]
-
2023/04/19
動画で学ぼう!健康リテラシー
-
2023/03/30
働き盛り世代の健康づくり動画 第2弾「メタボ対策」第3弾「喫煙」が完成しました
健康増進センターでは、福島県と連携し、働き盛り世代を中心とした健康無関心・低関心層に向けて、健康づくりを推進するための動画コンテンツを制作しました(県民健康リテラシ―推進事業)。 福島県の健康課題の中でも、「休養/睡眠」「メタボ対策」「喫煙」に着目し、3本制作しています。 先日、 […]
-
2023/03/29
福島県版健康データベース(FDB)解析報告書(2022)が公表されました
福島県では、県民の約7割をカバーする健診・医療・介護の匿名化した健康データをデータベース化し、当該データを地域分析することで地域の健康課題の見える化を図り、健康づくり施策に活用しています。 当センターでは、県の委託を受け、FDBのデータの管理、FDBデータを用いた分析・評価による […]
-
2023/03/14
働き盛り世代の健康づくり動画 第1弾「休養・睡眠」が完成しました
健康増進センターでは、福島県と連携し、働き盛り世代を中心とした健康無関心・低関心層に向けて、健康づくりを推進するための動画コンテンツを制作しました(県民健康リテラシ―推進事業)。 福島県の健康課題の中でも、「休養/睡眠」「メタボ対策」「喫煙」に着目し、3本制作しています。その第1 […]