お知らせ:投稿者: admin 一覧
-
2025/04/25
見て知って実践!健康づくり動画を紹介!チラシのダウンロードもできます!
-
2025/04/25
令和7年度「いきいき健康づくりフォーラム in いわき」実施業務委託に係る公募型プロポーザルの実施について
健康増進センターでは、令和7年度「いきいき健康づくりフォーラム in いわき」を円滑かつ適切に実施するために受託候補者を選定する公募型プロポーザルを実施します。 4月25日(金)に受託候補者の公募を開始しました。 実施要領及び各種様式等は本学の公式ホームページに掲載しています。 […]
-
2025/03/25
働き盛り世代の健康づくり動画「飲酒」をYouTubeに公開しました
お酒に適量はないって本当!? 生活習慣病にならないための飲酒について紹介します。 福島県出身の俳優、安孫子宏輔さん、原田つむぎさんも特別出演しています。 楽しく学べる動画に仕上がっていますので、ぜひご覧ください。 動画は、福島県立医科大学 健康増進センターYouTubeチャンネル […]
-
2024/02/14
「令和5年度いきいき健康づくりフォーラムin二本松」を開催しました
「いきいき健康づくりフォーラムin二本松」を開催しました! ご来場いただいた皆様、イベント開催にご協力いただきました皆様、誠にありがとうございました。 福島県立医科大学の各分野の専門家が講師を務めた「健康連続講座」については、皆様の日々の健康づくりに役立ていただくために、当センタ […]
-
2024/02/01
健康連続講座アーカイブ動画を公開しました
「いきいき健康づくりフォーラムin二本松」内で開催した健康連続講座は、福島県立医科大学の各分野の専門家から、健康増進・疾病予防に関するテーマで各回40分ご講演いただきました。皆様の日々の健康づくりに役立ていただくために、当センターYouTubeチャンネルにてアーカイブ動画を公開し […]
-
2024/01/22
令和5年度第5回保健事業担当者研修会を開催しました
令和6年1月17日(水)に令和5年度第5回保健事業担当者研修会をオンラインで開催し、169名の参加がありました。 今回は、講師として福島県立医科大学糖尿病内分泌代謝内科学講座 教授 島袋充生先生をお招きし、「保健指導に必要な糖尿病重症化予防の知識」というテーマでご講演いただきまし […]
-
2023/11/16
福島県版健康データベース(FDB)報告書2023
10月24日に福島県版健康データベース(以下「FDB」という)報告書2023が県から公表されました。 福島県では、県民の約7割をカバーする健診・医療・介護の匿名化した健康データをデータベース化し、一元管理することで健康づくり施策に活用しています。 当センターでは、FDBのデータの […]
-
2023/11/16
福島県版健康データベース(FDB)報告書2022
8月1日に福島県版健康データベース(以下「FDB」という)報告書2022が県から公表されました。 福島県では、県民の約7割をカバーする健診・医療・介護の匿名化した健康データをデータベース化し、一元管理することで健康づくり施策に活用しています。 当センターでは、FDBのデータの管理 […]
-
2023/07/25
【公募型プロポーザル】審査結果について
令和5年度「県民健康リテラシー推進業務」における健康教育動画コンテンツ制作の公募型プロポーザルについては、厳正な審査の結果、最優秀企画提案者(業務委託予定者)を選定しましたので、公表します。本学の公式ホームページをご覧ください。 入札(または公募)執行結果
-
2023/06/28
【公募型プロポーザル】質問に対する回答について
令和5年度「県民健康リテラシー推進業務」における健康教育動画コンテンツ制作の公募型プロポーザルについて質問がありましたので、回答書を公表します。本学の公式ホームページをご覧ください。 入札(または公募)に関する公告